• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

生長の家青年会

生長の家青年会のオフィシャルサイトです。人生の悩みや問題を解決し、地球温暖化問題解決の道へ。「人間・神の子」の教えのもとで、平和と幸せのためのレシピを提供しています。

  • vision
  • faith
    • はじめての方へ
    • 宗教や信仰とは?
    • 基本的な教え
      • 唯神実相とは
      • 唯心所現とは
      • 万教帰一とは
    • 3つの習慣(三正行)
      • 瞑想のやり方(神想観)
      • 聖経・讃歌読誦/聖典拝読
      • 愛行について
  • peace
    • 布教・環境方針
    • 地球温暖化を防ごう!
      • 地球温暖化問題の原因と現状
      • 地球温暖化対策
    • 楽しい地球温暖化対策
      • 家庭菜園
      • 自転車
      • 手作り(ハンドメイド)・クラフト
  • Books
  • Base&Event
    • 講習会の日程
    • 入会案内
      • 生長の家青年会会則
      • 生長の家青年会の年会費等の取り扱いについて
    • オンラインイベント
    • Facebookのイベント
    • お問い合わせ
  • article
    • News&Blog
    • recipe
HOME > article > News&Blog > 良い習慣が生み出す、本当の価値~2017年全国大会プレゼンテーション~

良い習慣が生み出す、本当の価値~2017年全国大会プレゼンテーション~

2017年5月14日

http://seinenkai.jp.seicho-no-ie.org/wp-content/uploads/2017/05/akimotomasaharu.mp4

幸せって何かを考えたことはありますか?私は、生長の家に触れる前の約10年間、営業マンをやっておりました。毎月のノルマに加えて、周りと競争しながら休みなく働き、気がつくと、トップ営業マンになっていました。

しかし、失ったものがたくさんありました。時間、友人、恋人。気付けば、独りぼっちになっていました。仕事で成績を上げても、そこに幸せはありませんでした。今思い返せば、自分の事ばかり考えていたのかもしれません。 これではいけない。「自分を変えたい」と思うようになりました。

私は子供の頃から、物事にすぐ飽きてしまう子でした。少しかじってはやめ、かじってはやめるなどネズミみたいな性格で、父親に「チョロ松くん」とつけられるほど飽きっぽい性格。しかし、そんな性格を変えるきっかけがやってきました。スライド2クリーンウォーキングです。

今の職場では毎朝15分、事務所周りを清掃しています。ある日、遠くまで清掃しに行くと、大量のゴミが散乱いるのに気がつきました。スライド3

時を同じくして、「21日間習慣化プログラム」と出会いました。これはFacebook上に企画されたイベントで、自分が習慣化したいことを決めて、21日間取組んでいくものです。

そこに書かれていた「なりたい自分になれる」という言葉に惹かれて、やってみることにしました。早めに出社し40分~1時間かけて清掃。そして行ったことを毎日Facebookに投稿しました。

初めた頃は、人混みをかきわけての掃除がとてもイヤでした。自動車にひかれそうになったり、片付けたところが次の日は倍に汚れていたりと、踏んだり蹴ったり。スライド4

しかし、続けていくうちに、「ごくろうさま」と言葉をかけてもらえ、朝の気持ちよい風で頭がスッキリし、日常気づかなかったことに気付くようになり、21日を超えて30日間続けていくことができたのです。

そして、この習慣化プログラムで新たな習慣が生まれました。それがブログです。飽きっぽい私が続けることができたのは、「今日の内容良かったよ」「あなたの気持ち、すごく伝わったよ。」といったコメントのおかげです。

喜んでもらえることが嬉しくて、約1年間、ほぼ毎日続けています。

スライド5クリーンウォーキングもブログもすっかり習慣になり、気が付けば自分の三日坊主の性格も変わっていきました。

「習慣は第二の天性」とも言われます。良い習慣を身に着けることで、「自分が変われば、世界が変わる」の言葉どおり、自ずと環境も整ってきます。

皆さんも何か、周りに愛を与えるような「良い習慣」を実践してみませんか?

私は、小さな習慣を変えることで、「自分を変える」ことに成功しました。そして、かつて失った大切なものを、再び手にすることができ、喜びに満たされた毎日を過ごしています。

 

 

最初のサイドバー

サイト内の記事・レシピを検索する

幸せの本質を得るレシピ

人生がつまらない

最近の投稿

  • 2020年度「生長の家青年会全国大会」
  • 保護中: 第72回生長の家青年会全国大会
  • 「第70回生長の家青年会全国大会」動画一覧
  • テキストをもって、講習会を受講しよう!
  • 自転車でのクリーンサイクリングが埼玉環境大賞で優秀賞!

Facebookページ

ツイッターでフォロー

160x180px
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © 2025 seicho-no-ie-seinenkai