• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

生長の家青年会

生長の家青年会のオフィシャルサイトです。人生の悩みや問題を解決し、地球温暖化問題解決の道へ。「人間・神の子」の教えのもとで、平和と幸せのためのレシピを提供しています。

  • vision
  • faith
    • はじめての方へ
    • 宗教や信仰とは?
    • 基本的な教え
      • 唯神実相とは
      • 唯心所現とは
      • 万教帰一とは
    • 3つの習慣(三正行)
      • 瞑想のやり方(神想観)
      • 聖経・讃歌読誦/聖典拝読
      • 愛行について
  • peace
    • 布教・環境方針
    • 地球温暖化を防ごう!
      • 地球温暖化問題の原因と現状
      • 地球温暖化対策
    • 楽しい地球温暖化対策
      • 家庭菜園
      • 自転車
      • 手作り(ハンドメイド)・クラフト
  • Books
  • Base&Event
    • 講習会の日程
    • 入会案内
      • 生長の家青年会会則
      • 生長の家青年会の年会費等の取り扱いについて
    • オンラインイベント
    • Facebookのイベント
    • お問い合わせ
  • article
    • News&Blog
    • recipe
HOME > 各種の練成会について

各種の練成会について

練成会とは

 生長の家では、合宿形式で教えを学ぶ「練成会」を開催しています。この練成会では、明るく楽しい雰囲気のもとで参加者が寝食を共にし、生長の家の講師による講話のほか、真理を学ぶためのいろいろな宗教的行事を実践します。

 全国どこの練成会にも自由に参加することができますので、日程、奉納金など、詳細については、当ページで紹介する各道場や教化部にお尋ねください。

青年(青少年)を対象にした練成会

青年練成会の予定

 練成会には、青年を対象にしたものがあります。地域の青年が集って真理を研鑽しており、楽しい交流の場になっています。青年練成会に参加すれば、教えの理解が深まるとともに、新たな良き仲間と出会うことができるはずです。
 2018年に開催予定の青年練成会は、当ページで追ってご紹介いたしますので、ぜひお気軽に足をお運び下さい。
 

青少年練成会(見真会)の予定

 全国の各地域では、小学生や中学生、高校生を対象にして、青少年練成会を開催しています。この練成会に参加して、悩みが解決したり、成績がアップしたり、良き仲間が出来たという人がたくさんいます。皆さまのお子様のご参加を心よりお待ちしています。

 2017年度に開催が予定されている冬季青少年練成会(見真会)の日程は、下記のとおりです。詳しい情報は、各地域の教化部にお問い合わせ下さい。
(「練成会」より期間の短い「見真会」が開催されている場合もあります。)

地域No 開催地域 開催形態 対象 開始日 終了日 開催会場
1 札幌 練成会 小中高合同 12月22日 12月24日 札幌教化部
2 小樽 見真会 小中高合同 2018年
1月6日
2018年
1月7日
小樽教化部
3 室蘭 見真会 小中合同 12月25日 12月26日 室蘭教化部
4 函館 見真会 小中高合同 12月24日 12月24日 函館教化部
5 旭川 見真会 小中高合同 12月23日 12月24日 教化部会館
6 空知 見真会 小中合同 2018年
1月13日
2018年
1月14日
空知教化部
7 釧路 見真会 小中高合同 2018年
1月10日
2018年
1月10日
釧路教化部
8 北見 見真会 小中高合同 2018年
1月7日
2018年
1月7日
北見教化部
9 十勝 見真会 小中合同 2018年
1月10日
2018年
1月10日
帯広教化部
10 青森 見真会 小中合同 12月23日 12月24日 青森県教化部
11 秋田 見真会 小中合同 12月24日 12月24日 秋田県教化部
12 岩手 見真会 小中合同 12月23日 12月23日 岩手県教化部
13 山形 見真会 小中合同 12月16日 12月17日 山形県教化部
14 宮城 見真会 小中高合同 12月23日 12月23日 宮城県教化部
15 福島 見真会 小学生 12月10日 12月10日 日和田地域交流センター
15 福島 見真会 中高合同 12月10日 12月10日 日和田地域交流センター
17 栃木 見真会 小中高合同 12月23日 12月24日 栃木県教化部
18 群馬 見真会 小学生 2018年
1月6日
2018年
1月7日
群馬県教化部
18 群馬 見真会 中高合同 2018年
1月6日
2018年
1月7日
群馬県教化部
19 埼玉 見真会 小学生 12月23日 12月24日 埼玉県教化部
19 埼玉 見真会 中高合同 12月23日 12月24日 埼玉県教化部
20 千葉 見真会 小学生 12月23日 12月24日 千葉県教化部
20 千葉 見真会 中高合同 12月23日 12月24日 千葉県教化部
21 神奈川 見真会 小学生 12月2日 12月3日 神奈川県教化部
21 神奈川 見真会 中高合同 12月23日 12月24日 神奈川県教化部
22 東京第一 見真会 小学生 11月5日 11月5日 東京第一教化部
22 東京第一 練成会 中高合同 12月22日 12月24日 東京第一教化部
23 東京第二 見真会 小学生 12月23日 12月24日 東京第二教化部
23 東京第二 見真会 中高合同 12月23日 12月24日 東京第二教化部
24 山梨 見真会 小学生 12月23日 12月24日 養心女子学園
25 長野 見真会 小中高合同 12月9日 12月9日 長野県教化部
26 新潟越南 見真会 中高合同 12月25日 12月25日 長岡教化部
27 新潟北越 見真会 小学生 12月23日 12月24日 新潟教化部
28 富山 見真会 小学生 12月23日 12月24日 富山県教化部
28 富山 見真会 中高合同 12月23日 12月24日 富山県教化部
29 石川 見真会 小中高合同 12月24日 12月24日 石川県教化部
30 福井 見真会 小中高合同 12月23日 12月24日 福井県教化部
32 愛知 見真会 小学生 12月23日 12月23日 愛知県教化部
32 愛知 見真会 小学生 12月23日 12月23日 豊橋道場
33 岐阜 見真会 小学生 12月9日 12月10日 多治見道場
33 岐阜 見真会 小中高合同 12月17日 12月17日 岐阜県教化部
35 滋賀 見真会 小学生 12月23日 12月24日 滋賀県教化部
36 京都第一 見真会 小学生 12月23日 12月24日 京都教化部
36 京都第一 見真会 中高合同 12月23日 12月24日 京都教化部
37 京都第二 見真会 小中合同 12月23日 12月24日 両丹道場
38 奈良 見真会 小学生 12月23日 12月24日 奈良県教化部
38 奈良 見真会 中高合同 2018年
1月14日
2018年
1月14日
奈良県教化部
39 大阪 練成会 中高合同 12月24日 12月26日 大阪教化部
39 大阪 見真会 小学生 2018年
1月6日
2018年
1月7日
大阪教化部
40 和歌山 見真会 小学生 12月23日 12月23日 憩いの家「すみだ寮」
42 岡山 見真会 小学生 12月9日 12月10日 岡山県教化部
43 広島 見真会 小学生 2018年
1月13日
2018年
1月14日
呉道場
44 鳥取 見真会 小学生 12月2日 12月3日 鳥取県教化部
44 鳥取 見真会 中高合同 12月2日 12月3日 鳥取県教化部
46 山口 見真会 中高合同 12月23日 12月23日 山口県教化部
46 山口 見真会 小学生 2018年
1月6日
2018年
1月7日
山口県教化部
47 香川 見真会 小学生 12月23日 12月24日 香川県教化部
49 徳島 見真会 小中高合同 12月22日 12月23日 徳島県教化部
51 福岡 見真会 小中高合同 12月23日 12月24日 福岡県教化部
52 大分 見真会 小中高合同 12月25日 12月26日 大分県教化部
53 佐賀 練成会 小中高合同 12月25日 12月27日 佐賀県教化部
54 長崎南部 見真会 小学生 12月23日 12月24日 長崎教化部
54 長崎南部 見真会 中高合同 12月23日 12月24日 長崎教化部
55 長崎北部 見真会 小中高合同 12月25日 12月25日 佐世保教化部
57 宮崎 見真会 小中合同 12月23日 12月24日 宮崎県教化部

各地域での練成会

本部直轄練成道場の練成会

 全国に6カ所ある生長の家本部直轄練成道場では、毎月様々な練成会を開催しています。詳しくは、各道場に直接ご確認下さい。

拠点名
所在地
TEL & FAX番号
宗教法人「生長の家」総本山 〒851-3394
長崎県西海市西彼町喰場郷1567
TEL:0959-27-1155
FAX:0959-27-1151
宗教法人「生長の家本部練成道場」 〒182-0036
東京都調布市飛田給2-3-1
TEL:0424-84-1122
FAX:0424-89-1174
宗教法人「生長の家宇治別格本山」 〒611-0021
京都府宇治市宇治塔の川32
TEL:0774-21-2151
FAX:0774-21-2216
宗教法人「生長の家富士河口湖練成道場」 〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津5088
TEL:0555-72-1207
FAX:0555-72-1209
生長の家ゆには練成道場 〒818-0105
福岡県太宰府市都府楼南5-1-1
生長の家福岡県教化部会館3階
TEL:092-921-1417
生長の家松陰練成道場 〒754-1277
山口県吉敷郡阿知須町大平山1134(野口区)
TEL:0836-65-2195
FAX:0836-65-4281

教区練成会

 その他、全国59教区にある生長の家の教化部会館においても練成会を開催しています。拠点一覧からお近くの教化部にお問い合わせの上、お気軽にご参加ください。

最初のサイドバー

サイト内の記事・レシピを検索する

幸せの本質を得るレシピ

人生がつまらない

最近の投稿

  • 2020年度「生長の家青年会全国大会」
  • 保護中: 第72回生長の家青年会全国大会
  • 「第70回生長の家青年会全国大会」動画一覧
  • テキストをもって、講習会を受講しよう!
  • 自転車でのクリーンサイクリングが埼玉環境大賞で優秀賞!

Facebookページ

ツイッターでフォロー

160x180px
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © 2025 seicho-no-ie-seinenkai